[先頭]  <<    3   4   5   [6]   7   >>   [最後]
2018年03月27日(火)

2018年3月、ひもかわうどん&あしかがフラワーパーク ツーリング日記~♪

3月25日(日) 晴れ

今月は、名物「ひもかわうどん」を求めて、群馬県桐生市へ行って参りました♪
先月に引き続き、絶好のツーリング日和!
高速ロングツーリングになりますが、気をつけて行ってきま~す(^^♪

いつものように、圏央厚木PA集合!
                
今回は、初めてサンコーツーに参加してくれたDAEGのお客様も一緒♪

ベテランライダーさんが多いサンコーツーですが、みんな優しい方ばかり。
後ろについて走ると、良い勉強になると思いますよ~。。
気をつけてね~!!

あっという間に・・・『麺処酒処 ふる川 碁六つ』さんに到着~。
早めに着いたな・・・と思っていたら、もうこんなに行列が!!
しかし・・・無事入店できました。
よかった~。

これが!
名物ひもかわうどん!!
            
長いですね~、太いですね~~♪
コシがあって美味しそう
ご馳走様でした。
                
おなかも満腹になって、食後は『あしかがフラワーパーク』へ。

咲き誇る春の花まつり開催中でした。 

きれいですね~


               
いや~、ほんとに見事です!!

さぁ、思う存分お花を堪能し、そろそろ帰路になります。

みなさん、お疲れ様でした!
今回もハプニングなく、無事岐路に着いたとの事安心しました。
あしかが・・の、藤の花には早すぎましたが、きれいに咲き誇った花々は、キレイでしたね♪

来月はどこに行きましょうか。。。
また、是非ぜひ一緒に楽しみましょう♪
ご参加、有難う御座いました。


(カ)




2018/03/27 17:42 

この記事のトラックバックURL:

2018年03月10日(土)

3月ツーリングのお知らせ♪

皆さまこんにちは、3月に入りだいぶ暖かくなりましたね。
快適に走れる、ツーリングにもってこいの季節到来です!

そこで、今月は 群馬県桐生市に名物『ひもかわうどん』を食べに行きませんか?
桐生市内でひもかわうどんを食べるならこのお店『
麺処酒処ふる川 碁六つ
桐生の老舗との事です!

食後は『
あしかがフラワーパーク
』へ、春の訪れを感じに行きましょう。。
咲き誇る春の花まつり開催中です。

今回も、高速を利用してのロングツーリングです。
愉快なサンコー仲間と一緒に楽しみましょう(^_-)-☆

【詳細】
日      3月25日(日)  雨天時は中止です
行先     群馬県 桐生市
集合場所   圏央道 厚木PA
集合時間    am 7:30
出発時間    am 8:00

【コース】
圏央道 厚木PA→鶴ヶ島JCT→関越自動車道→高崎JCT
→北関東自動車道→太田桐生IC→R50→昼食”
ふる川 碁六つ” 

→R50足利方面→
あしかがフラワーパーク

→帰路 東北自動車道 佐野藤岡IC→久喜白岡JCT
→圏央道→厚木PAで解散

今回は、こんな感じで行きますよ~。
参加される方は、早めに店頭スタッフまでお願いします<m(__)m>

2018/03/10 16:54 

この記事のトラックバックURL:

2018年02月27日(火)

2018年2月・初ツーリング日記♪

2月25日(日)晴れ
2018年最初のツーリングに行って来ました~(^^♪


静岡県の駿河区へ”名物とろろ汁”を食べに老舗『元祖 丁子屋』さんへ・・・。


いつものように、圏央厚木PAに集合!
あれれ、じぃじ 頭を下げていますが・・・
なにはともあれ、みなさん無事集合・出発~!!


スムーズに丁子屋さんへ到着。
無事入ることが出来ました。待っているときの談笑も、楽しみの一つですね♪


待ってました!とろろ汁をいただきま~す(^^♪
おいしそう♪
山芋のネバネバは、疲労回復に大きな役割を果たしているらしいですよ。
それに、とろろはお腹に溜まるので満足感がありいいですよね。。。



さてさて、お腹も満足した後は・・・
    
日本平ロープウェイに乗って、久能山東照宮へ・・・。

国宝御社殿


梅も見ごろでしたね~♪
よかった。。


せっかくなので、久能山でいちご狩り。。美味しく頂きました

今回は、盛りだくさんのツーになりましたね。
初めてご参加いただき、すっかりサンコーの仲間入りをしたM様、
有難う御座いました。

今年も、皆様に楽しく参加していただける様な場所を検索していきます!
また是非参加してくださいね!!

                                           (カ)



2018/02/27 11:08 

この記事のトラックバックURL:

2018年02月09日(金)

2018年2月・初ツーリングのお知らせ♪

みなさまこんにちは、毎度お馴染みのサンコーカワサキです。
ついこの間新年を迎えたと思ったら、もう2月。
寒さに負けず、いよいよ2018年サンコーツーもスタートです!!

2018年初ツーリングは、静岡県の駿河区へ”名物とろろ汁”を食べに行きませんか!
静岡在来自然薯で作る栄養満点のとろろ汁は、
「東海道五十三次」の画題にもなった、静岡の老舗『元祖 丁子屋』で頂けます。
とろろ汁の食べ方に、堅苦しい作法はないとの事!
お椀を持って、威勢よく美味しく頂きましょう♪

今回は、片道120km程のロングツーリングになります。
早春のツーを、ぜひ楽しんで下さい (#^.^#)

【詳細】  
日     2月25日(日曜日) 雨天時は中止です!  
行先    静岡県静岡市駿河区   丁子屋 
集合場所  東名 秦野中井PA(下り)    
集合時間  am 8:00  
出発時間  am 8:30

【コース】 東名 秦野中井PA(下り) → 静岡IC → R84 → 南安倍を左折  
→ R1 → 丁子屋 到着    
丁子屋 → R1 → 日本平パークウェイ → 日本平ロープウェイ
→ 久能山東照宮 → 帰路  

時間があれば、久能山にも行きましょう♪
スタッフが必ず同行します。
1人でも、初めてでも大丈夫!
是非、一緒に楽しみましょう♪

参加される方は、早めに参加のご連絡を店頭スタッフまでお願いします。                          


                                           (有)サンコーカワサキ

2018/02/09 18:57 

この記事のトラックバックURL:

2017年11月04日(土)

2017年大忘年会のお知らせ♪


                                                     (昨年の様子)
皆さまこんにちは、

お久しぶりのサンコーカワサキです。

早いもので、今年も”忘年会”の季節になりました。

ツーリングに行ったり、FSW体験走行会などなど・・・
いっぱい楽しんだ1年になりました。
有難う御座いました<m(__)m>

そこで、今年1年の『あんな事・こんな事』
お酒を呑みながら、い~っぱいしゃべって盛り上がりましょう!

今年最後のイベントです、是非参加して下さいね♪


【詳細】

日時        11月26日(日曜日) 
     18時30分~2時間                                             
場所        くいもの屋 わん 湘南台店

コース     【縁yukari】 9品 2時間 飲み放題付き  
忘年会費   5,000円(税込 1名) 

集合場所   小田急湘南台駅(西口) 改札前
集合時間   18時15分

※直接お店に行かれる方は、スタッフまで一声お願いします。

■参加申込みは 11/20(月)までに、店頭スタッフまでお願いします!!

小田急江ノ島線・ブルーライン・相鉄いずみの線 湘南台駅から徒歩数分と、
アクセスの良い場所ですよ。
みんなで”わ~っ”と盛り上がろう \(^o^)/ 

2017/11/04 17:42 

この記事のトラックバックURL:

[先頭]  <<    3   4   5   [6]   7   >>   [最後]